2021〜2022年度活動内容
2022〜2023年度の記事
関連リンク

豊田小学校にて薬物乱用防止教室を開催

令和5年1月27日(金)、この冬最強の寒波が訪れ天気が心配される寒い日ではありましたが、日野市立豊田小学校にて薬物乱用防止教室を開催いたしました。区画整理が進みバイパスの整備が進行するに付け、豊田小学校周辺は人口が増加しており、校舎が増設された新校舎にある6年生の4クラスにて講義を行いました。今回の講義には当校の卒業生も含め、ライオンズのメンバー5名が参加しました。
当日は学校公開日となっており、全ての授業が保護者の方々に公開され、参観しておられました。今回は6年生の4クラス128名が、DVDの鑑賞を行った後、各教室で薬物乱用防止の授業を受けました。講師が自らの経験を交え、薬物の危険性を解説していきました。講義では各講師が図説などを準備し、薬物乱用者の事例を分かりやすく解説し、講義を進め、子供達に理解してもらおうと熱心に語りました。また、別教室に展示したパネルを見学し、様々な質問に答えました。

第25回みんなといっしょの運動会を開催

令和4年10月2日(日)、今年で25回目となる「みんなといっしょの運動会」が日野市民の森ふれあいホールにて開催されました。本会場での開催は2回目となります。当日は秋晴れとなり、温かい日射しが降り注ぐ好天にめぐまれました。日野ライオンズクラブ・日野市社会福祉協議会・日野市の主催により行なわれ、今回はボッチャ交流大会として開催されました。
当クラブもボッチャ競技に参加し、みんなとともに汗を流し、勝敗を競いました。
今年は新たな取組みでしたが、競技に参加した皆さんが存分に運動会を楽しみました。

日野警察署にて献血活動を行いました

令和4年9月8日(木)、日野警察署前をおかりして、献血活動をおこないました。ややコロナが落ち着きつつありますが、時折雨が降る曇天の中、無事に行なうことができました。
当クラブからは6名のメンバーが参加し、日野警察署からは多くの署員の方々が献血に参加してくださいました。この場をおかりして心から感謝申し上げます。また、友人・知人を始め、従業員の方々にもお声をかけ、今回は45名の方がお越しくださり、その内35名の方に献血ご協力をいただきました。

コスモスアベニューの種まきに参加

令和4年6月19日(日)、日野市と日野市観光協会の共催で行われているコスモスアベニューの種まきに参加しました。浅川のふれあい橋の北岸に位置する、浅川スポーツグラウンドの一画で行われました。前夜まで降り続いた雨のため開催があやぶまれましたが、当日はすばらしい好天に恵まれ、多くの団体の方々が参加して種まきがおこなわれました。

潤徳小学校にて薬物乱用防止教室を開催

令和4年6月10日(金)、日野市立潤徳小学校にて薬物乱用防止教室を開催いたしました。潤徳小学校は、日野市の小学校でも歴史が古く、今回の講義には当校の卒業生も含め、4名が参加しました。
当日は今年も学校公開日となっており、全ての授業が保護者の方々に公開され、参観しておられました。今回は6年生の4クラス131名が、休み時間を利用して廊下に展示したパネルを見学した後、各教室で薬物乱用防止の授業を受けました。DVDの鑑賞を行った後、講師が自らの経験を交え、薬物の危険性を解説していきました。講義では各講師が図説などを準備し、薬物乱用者の事例を分かりやすく解説し、講義を進め、子供達に理解してもらおうと熱心に語りました。

第38回チャリティゴルフ大会を開催

令和4年5月17日(火)、第38回チャリティゴルフ大会を東京バーディクラブにて開催いたしました。時おり小雨ぱらつくこともありましたが、曇空のもと穏やかな気候のもと、プレーすることができました。
ゴルフコンペには25組、100名の方々がご参加下さいました。また、OUT8番、IN17番ホールではチャリティボックスを設けチャリティにご協力頂きました。この場をおかりして感謝申し上げます。
頂いた浄財は当クラブの「青少年育成」「社会福祉」「薬物乱用防止教育講習会」等々の アクティビティの基金として大切の使わせて頂く予定です。

日野市立東光寺小学校にて薬物乱用防止教室を開催

令和4年2月22日(火)、日野市立東光寺小学校にて薬物乱用防止教室を開催いたしました。校庭の池には薄氷がはり、いまだに寒さが残るなかではありますが梅の花が咲き始めていました。
オミクロン株による第6波もようやくピークアウトし、新規感染者も減少傾向にありますが、子供達はマスクを着用して各教室で薬物乱用防止の授業を受けました。卒業を間近に控えた6年生の3クラス81名が真剣に臨んでくれました。
当クラブからは3名のメンバーが参加し、DVDの鑑賞を行った後、講師が自らの経験を交え、薬物の危険性を解説していきました。講義では各講師が図説などを準備し、薬物乱用者の事例を分かりやすく解説し、講義を進め、子供達に理解してもらおうと熱心に語りました。講義のなかで子供達へ質問を投げかけ、子供達で討論をしながら理解を深めるなど、今風の授業の進め方も見られました。

日野警察署にて献血活動を行いました

令和4年2月17日(木)、今年も日野警察署前をおかりして、献血活動をおこないました。いまだコロナ禍のただ中ではありますが、無事に行なうことができました。
当クラブからは4名のメンバーが参加し、日野警察署からは多くの署員の方々が献血に参加してくださいました。この場をおかりして心から感謝申し上げます。また、友人・知人を始め、従業員の方々にもお声をかけ、今回は35名の方にご協力をいただきました。

日野市立夢が丘小学校にて薬物乱用防止教室を開催

令和4年1月25日(火)、日野市立夢が丘小学校にて薬物乱用防止教室を開催いたしました。
21日から東京都下では蔓延防止等重点措置が適用されました。みんなこまめな手洗いを行い、マスクを着用して各教室で薬物乱用防止の授業を受けました。卒業を間近に控えた6年生の2クラス45名が真剣に臨んでくれました。
当クラブからは2名のメンバーが参加し、DVDの鑑賞を行った後、講師が自らの経験を交え、薬物の危険性を解説していきました。講義では各講師が図説などを準備し、薬物乱用者の事例を分かりやすく解説し、講義を進め、子供達に理解してもらおうと熱心に語りました。講義の後には子供達からも多くの質問があり、講師が一人一人に疑問に答えました。

日野市立日野第三小学校にて薬物乱用防止教室を開催

令和4年1月20日(木)、日野市立日野第三小学校にて薬物乱用防止教室を開催いたしました。
年明けからオミクロン株による新型コロナウイルス新規感染者が急増し、東京都でも21日から蔓延防止等重点措置が適用されるという状況下ではありましたが、卒業を間近に控えた6年生の2クラス75名が、各教室で薬物乱用防止の授業を受けました。みんなマスクを着用して元気な姿で臨んでくれました。
当クラブからは2名のメンバーが参加し、DVDの鑑賞を行った後、講師が自らの経験を交え、薬物の危険性を解説していきました。講義では各講師が図説などを準備し、薬物乱用者の事例を分かりやすく解説し、講義を進め、子供達に理解してもらおうと熱心に語りました。講義の後にも子供達から多くの質問を受け、講師が一人一人に疑問に答えました。